SHOEIKAI SHOEIKAI

  • 馬込中央診療所
  • 健診センター

お知らせ

2025年9月30日

予防接種

令和7年度 新型コロナワクチン接種について

接種開始日

令和7年10月1日(水)
~令8年3月31日(火)まで

接種対象者

  • 定期接種
    (1)65歳以上の方(64歳の方は、65歳の誕生日の前日から接種可)
    (2)満60歳以上65歳未満(59歳の方は60歳の誕生日の前日から接種可)で、心臓、腎臓、呼吸器機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害がある方(身体障害者手1級をお持ちの方)
     
  • 任意接種
    定期接種の対象者に該当しない方は、任意接種となります。
    12歳以上が接種対象で、12歳未満の接種はありません。

料金について


※料金は、税込です。

  • 定期接種
    大田区民対象者2,500円
    大田区民以外の22区の方:予診票に記載されている金額
     
  • 任意接種15,500円

ワクチンの種類

  • 当院は ファイザー社ワクチン を使用いたします。
  • その他のワクチン(コスタイベ・ヌバキソビット)を希望される場合は、予約制で行います。
    電話にてご相談ください。

予約について

  • 当院は 予約不要です。
    外来診療日は毎日実施しています。
    17:00 までにお越しください。
    ※午後は小児のワクチンもあるため、混雑することが予想されます。
     
  • 日時を指定しての予約を希望される方は
    9月30日(火)より専用の予約サイトから予約してください。
    ※ご利用には会員登録が必要です。
    予約時間はあくまでも目安です。
    当日の診療状況により、予約時間にご案内出来ない場合があることを予めご了承ください。
     
    → ワクチン予約サイトはこちら

同時接種について

  • インフルエンザワクチンと 同時接種可能 です。
  • その他のワクチンとの同時接種を希望される場合は、ご相談ください。

接種間隔

前回接種完了から 3か月以上の間隔 をあけて接種を行うことが可能です。

当日の持ち物

  1. 予診票(定期接種の方のみ)
  2. 保険証・マイナンバー
  3. 診察券(お持ちの方のみ)

定期接種の方:当日ワクチン予診票をお持ちでない場合は接種できません。

お願い

  • 混雑防止のため、自宅での体温測定をお願いいたします 。
  • 感染防止対策として、マスク着用にご協力ください。