お知らせ
2024年10月30日
予防接種
痛くない経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻薬)開始のお知らせ
当院では2024年11月よりインフルエンザ予防接種で
鼻腔内にスプレーする点鼻タイプの
弱毒化生ワクチン 「フルミスト点鼻液」(日本国内承認版)の接種を始めます。
鼻腔内に噴霧するため、注射のように針で穿刺する必要がなく、接種する方の心理的・身体的負担の軽減が期待できます。
予約制になりますので、必ずご予約下さい。
【対象年齢】
【接種方法】
(1回のみの接種で終了)
【料金】
*大田区からの助成事業対象外の為、自費接種(全額患者様のご負担)となります。
【予約方法】
03-3775-5631
(混雑している場合つながりにくいこともあります。ご了承下さい)
【副反応(副作用)】
*接種後 約1週間前後以内が多いです。
【注意点】
- 水平伝播のリスク:
ワクチン接種後、ワクチン由来のウイルスが分泌物に含まれ、他者に伝播する可能性があります。
特に免疫不全の方との密接な接触は避けるようお願いします。 - 同時接種:
他の生ワクチンとの接種間隔にご注意ください。
必要な場合は、医師にご相談ください。 - その他:
接種前後において、タミフルなどの抗インフルエンザ薬の使用を控えていただく必要があります - 鼻閉がある場合、効果が十分に発揮されない可能性があるため、症状が軽減してから接種することをお勧めします。
【接種できない方】
- 重度の卵アレルギー、ゼラチンアレルギーの方
- 妊婦または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
- アスピリン、サリチル酸製剤内服中の方
- 重度の喘息治療中の方や発作中の方
- 明らかに免疫機能に異常のある方
当院として初めての試みとなります。
出来る限り誠実に運用して参りますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。